2012年12月06日

街で見かけた『日常の七心』

日常七心

日常の七心.jpg


久しぶりに…携帯電話の写真フォルダーを整理していたら

数ヶ月も前に撮った写真をみつけました。


ある日…街で見かけた…ウインドウの中に額装された

『日常七心』…の訓辞に引き留められ携帯電話でワンショット!!

================
『日常七心』

ハイという素直な心

スミマセンという反省の心

オゲサマという謙虚な心

ワタシガシマスという奉仕の心

アリガトウという感謝の心

ガンバリマショウという忍耐の心

オシエテクダサイという求道の心


================

写真データの整理で…

街で出逢った思いもよらないすばらしい葉を…繰り返し詠みながら心に刻んでいます。


どこの、どなたの、ショーウインドウだったか覚えていなくて申し訳ありません!!

掲示して下さってアリガトウございました。




◇risk counselor◇リスク・カウンセラー◇risk counseling◇リスク・カウンセリング◇
posted by 寛良 at 17:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●町を歩いて見かけた光景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月01日

夕暮れ時の…上野・不忍池

もしも…

老後に何処に住みたいですか??…と聞かれたら……

即座に答えるのが『上野・池之端』

と答えるだろう。


RIMG1927.jpg

ある日の夕暮れ時に…
忍ばす野池の脇の道を車で通過…しかけたところで…側道に停めて…

カメラをもって池の畔に…


RIMG1925.jpg

東京とは思えない浮き世離れした静寂の光景

RIMG1921.jpg


RIMG1922.jpg


だから…ここが好きなんです。


大好きなんです。

わずか3分の束の間の癒やしの時間。
posted by 寛良 at 22:27| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●町を歩いて見かけた光景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月03日

東京の新・職人町『2k540 AKI−OKA ARTISSAN』

◇東京の新・職人町『2k540 AKI−OKA ARTISSAN』




昨秋にできた東京の新しい職人町。

JR東京駅のゼロキロポストから2450mの位置にある。

秋葉原駅と御徒町駅の中間地点。

つまりJRのカード下を利用した新たなまちづくり。

全国からモノ造りの『匠』の技術をもつ職人達が集まった新しい町だ。

華やいだショッピングモールとはひと味違う落ち着いたモールです。

2K540-1.jpg

2K540-2.jpg


○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
posted by 寛良 at 19:34| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●町を歩いて見かけた光景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月13日

畑で「坊主」を見つけた……

畑で「坊主」を見つけた……

negi-2.jpg    negi-1.jpg

藤沢市弥勒寺付近で……

初夏の日差しを浴びてキラキラと輝く葱坊主。

車を停めてしばらく眺めていました。



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

posted by 寛良 at 09:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●町を歩いて見かけた光景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月06日

「東京スカイツリー」を間近に観る

■┓
┗■┓
 ┗■「東京スカイツリー」を間近に観る

都内にいるのだから……「東京スカイツリー」のできあがるプロセスは

どうしても気になる。

言問通りを走って……浅草の交差点を過ぎると

目の前に高くそびえる「東京スカイツリー」が姿を見せる。

RIMG0055-02.jpg     RIMG0053-02.jpg



RIMG0059-02.jpg     RIMG0058-02.jpg

「東京スカイツリー」の建築現場の直ぐ脇は
京成電車の「曳舟駅」だ。

タワーの真下から見上げるタワーは……やっぱり高い。

来春までに……現在の2倍の高さまで組み上がるのだから

とてつもなく高い建物になるのだから……すごい。

 
===========================
posted by 寛良 at 23:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●町を歩いて見かけた光景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。