2007年08月25日

扇風機の火災と「消費生活用製品安全法(消安法)」


◆扇風機の火災と「消費生活用製品安全法(消安法)」



ガンガンとクーラーから風を送っても
冷房をより効果的にするためには
部屋の中で空気を循環させてやらなければ…ということで
家庭や事務所では扇風機を使用している。

今年の夏は…とにかく暑い。

というせいかどうかは…ともかくとして
扇風機による火災が多発しているらしい。

この10年間で
453件の火災の原因となる発火事故があったとのこと。

三洋電機では
扇風機の出火事故が多かったことを受けて
522機種の使用中止を呼びかけているようだ。

扇風機の出火事故は
使用してから10年後ぐらいから増えているようですが
家電商品の耐久性が伸びたことが仇となっているのも
メーカーにとって辛いことだと思うのです。

それと…
消費者がどのような環境で
どのように使用しているかが見えない場合でも
出火するとメーカーに対して厳しく追及される。

扇風機は…
モーターで駆動しているわけだから
製品の構造が分かっていれば
回転部分に電流を送るための接点から
火花が出ているわけだから
「火気厳禁」の環境で使用することは
使用する側に問題があるはずだ。

この秋の臨時国会で改正される予定の
「消費生活用製品安全法(消安法)」では
死亡事故が発生した「ガス湯沸かし器」などの9品目が
メーカーの点検を義務づける製品となっているようですが
扇風機はその対象に入っていないと言うことです。

「扇風機は異常音や焦げ臭い臭いなどで消費者が異常に気づきやすい」
という理由から点検の義務づけの対象外となったらしいのですが、
使用している消費者側が
製品の以上に対してどれだけの意識があるのでしょうか。


私の事務所の扇風機は
夜間も室内の空気を攪拌させるために
24時間廻しっぱなしであるが…
もしも…夜間に扇風機から出火したら…と思うと他人事ではない。


※「消費生活用製品安全法(消安法)」改正案で経年劣化の点検義務付けが予定されている9品目

@都市ガス用ガス瞬間湯沸かし器(屋内用)
ALPガス用ガス瞬間湯沸かし器(屋内用)
B都市ガス用ガス風呂釜(屋内用)
CLPガス用ガス風呂釜(屋内用)
D石油給湯器
E石油風呂釜
F組み込み型石油温風暖房機
G組み込み型電気食器洗い乾燥機
H電気式浴室喚起乾燥暖房機







◇risk counselor◇リスク・カウンセラー◇risk counseling◇リスク・カウンセリング◇
FANFANFANFANFANFANFANFANFANFANFANFANFANFANFANFANFANFAN



posted by 寛良 at 21:36| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | ◆ある日、ある時のこと… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
扇風機が原因で火災になっているとは意外でした。 火災の原因になるのは、暖房器具だけではなかったんですね。
Posted by オイルヒーター at 2009年10月13日 18:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック