2010年06月24日

地価下落による路線価評価と時価評価の事例による

◆地価下落による路線価評価と時価評価の事例による

本日の『ビジネス会計人クラブ』の分科会は

東京アプレイザルの 不動産鑑定士・芳賀則人氏

アプレイザル.jpg

相続における不動産鑑定は重要であることを
あらためて確認することができました。


金銭納付を困難とする理由書.jpg

第二部では……株式会社国土工営の鈴木伸治氏の講演で

『新物納制度の概要と実務』であった。


国が物納物件を引き受けすぎて国有物件が多くなりすぎ

実勢価格が大きく下落している昨今

当分の間、これ以上は引き受けきれない……と言うことのようだ。

不動産は売れる物件にしてから『物納』ということだから

相続人も大変ですね。


◇risk counselor◇リスク・カウンセラー◇risk counseling◇リスク・カウンセリング◇
┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓ ★┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛★
posted by 寛良 at 23:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆【セミナー&講演会】参加録… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。